人生の勉強

【人生論】50代サラリーマンがYouTubeで「お金の勉強」をはじめた理由

読んでいただきありがとうございますゴダイといいます

社会に出てみると知らないことがたくさんあって、「難しい」「もう無理」と試行停止してしまうときもありますね

特に「お金」に関連した知識が圧倒的に足りないと感じませんか?

「税金」「年末調整」「保険」「投資」「年金」「利息」「ローン」「クレジット」

どうですか?文字を見るだけでも苦手意識がある人多いんじゃないですか?

今回は、私と同じように「お金」のことに苦手意識を持っている方々に「なぜお金の勉強が必要なのか」を伝えます

結論:「お金」のことは学校で教えてくれない!

なぜ私たちは「お金」のことに苦手意識が強いのか?

いきなり結論ですが、「お金」のことは学校で教えてくれないからです!

社会にでれば必須で必要な知識のはずなのに、義務教育では「税金」や「投資」のことなんて教えてくれませんよね

  • あなたは、毎月働いた給料からどれだけの税金が引かれているか知っていますか?
  • あなたは、毎月支出される固定費が何にいくら支払われているか知っていますか?
  • あなたは、銀行に貯金しておくとどれだけお金が増えるか知っていますか?
  • あなたは、労働する以外のお金の増やし方を知っていますか?
  • あなたは、自分の生活に必要な「保険」を選ぶことができますか?

恥ずかしいことに、つい最近まで上記の質問に全く答えることができませんでした

日々、生活のためには「お金」が必要、そのためにがんばって働いているというのに、「お金」のこと知らなすぎると思いませんか?

ちょっと考えれば判ることなんですけど、完全に思考停止している自分に気付き、ものすごく悔しくなりました

「今日が人生で一番若い日!しっかり学んで継続して自由な生活を手に入れよう!」

本気でそう思ったんです

どうやってお金の勉強するの?

私の場合はYouTube動画です

「お金」の知識不足に気付かせてくれたのも「両学長 リベラルアーツ大学」というチャンネルの動画を見たのがきっかけです

【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第1回

  1. 「小金持ち」になら誰でもなれる
  2. 「大金持ち」と「小金持ち」の違い
  3. 「お金持ち」になれるかどうかを決める3つの要素
  4. 「大金持ちになる方法」と「小金持ちになる方法」

なんだかすごく衝撃を受けましたね

普通のサラリーマンがお金の心配が少ない「小金持ち」になれるなんて思ってなかった

この動画では「資産5000万円~1億円」のレベルを「小金持ち」と言ってます

ここにだれでもたどり着けるんだと・・・

考えたことなかったです

一生お金のことには苦労するものだと思っていたので

両学長とは?

今更、両学長について私が語る必要はありませんね

「両学長」でググれば一発で情報入手できます(大人気ですね)

私は両学長のYouTube動画をひたすら視聴して学び始めましたが、そのノウハウをギュギュっと詰め込んだ書籍が発売されましたのですぐにポチリました

  • 両学長のことが知りたい
  • お金の勉強はじめたい

こう思った方はこの本読んでください

情報量が圧倒的です このまま教科書でいいんじゃないですか

本当の自由を手に入れる お金の大学 両@リベ大学長

すぐ読めるようにデスクに置いてます
  • STEP0:経済的に自由になるための基本-お金持ちの大原則-
  • STEP1:《貯める》-支出を減らして貯蓄を増やそう-
  • STEP2:《稼ぐ》-稼ぎを増やして蓄財ベースを上げよう-
  • STEP3:《増やす》-貯蓄を投資にまわして資産運用しよう-
  • STEP4:《守る》-形成した資産を守ろう-
  • STEP5:《使う》-人生を豊かにすることに使おう-

お金にまつわる5つの力を体系的に学べます(しかもわかりやすい!)

本に掲載されている両学長のプロフィール

両@リベラルアーツ大学 学長

「日本一自由な会社」の社長。高校在学中に起業しITビジネスと投資で10代にして年間1億円以上を稼いだが、数々の失敗も経験し、優秀な経営者仲間やモルディブの大富豪から「本当の社会の仕組み」や「人生を豊かに生きる知恵」を学ぶ。

以降本業で20年以上稼ぎ続けながら、「自由な人を増やす」という夢を叶えるために家族や友人向けに発信を始めた通称「リベ大」は、節約・税金・投資・副業のリアルガチなお金の教養を軽妙な関西弁でわかりやすく解説する内容で、SNSを中心に熱狂的な支持を得る。

YouTube総動画本数830本、累計再生回数1億800万回、チャンネル登録者数65万人。 Twitterフォロワー数21万人。公式ブログ月間200万PV。Instagramフォロワー数14万人。 本書が初の著書となる。

Twitter: https://twitter.com/freelife_blog

Youtube: https://youtube.com/ryogakucho

リベラルアーツ大学Youtubeチャンネル

お金の話って、親や先生に聞いても教えてもらえなかったし、どちらかというと聞いてはいけないと思ってました

私はこのチャンネルに出会って人生観が変わりましたよ

「もっと若い時に知りたかった」というのが本音ですが「今からでも遅くない」

「今日が人生で一番若い日!しっかり学んで継続して自由な生活を手に入れよう!」

これ両学長の受け売りです「こころ」に響きますね

まとめ

いかがでしたか

今からでも遅くありません「お金の勉強」いいですよ

今後は私が「お金」の勉強で知った知識をもとに、いろんなことにチャレンジしていきますので、どんどん発信していきますね

みなさんも一緒に学んでいきましょう!

皆さんの「小さな幸せ」をつかむため、少しでも役に立てたらうれしいです

きっと大丈夫・・なんとかなる・・

人生の勉強まとめに戻る

ブログランキングサイト掲載先
■ブログ村
■みんなのブログランキング
■BlogMap

【無料・便利】リンク集
MoneyForword ME (家計簿)
Canva(デザイン)
O-DAN(無料写真素材)
価格.com(価格比較)
Google Earth(地球儀)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


楽天経済圏の始め方を徹底解説!
楽天特化サイト【ラクラクテン】はこちら
楽天経済圏の始め方を徹底解説!
楽天特化サイト【ラクラクテン】はこちら