「ちょっと休憩」まとめ
人生見直しの学びやチャレンジも大事ですが、心と体の健康があってこそ
自分へのご褒美やストレス解消も必要ですよね
家族との楽しい時間は格別
ここは「息抜き」のスペースです
- 自分が「たのしい」と思えること
- 自分が「うれしい」と思えること
- 大切な人と一緒に経験したこと
- etc
「小さなスイッチ」のチャレンジにはノーカウント!
ゆる~くみてください
①【夏フェス】今あらためて振り返る!人生で一番盛り上がった日のこと ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 8/11
2年前に息子と行った人生初の【夏フェス】のことを書きます
誰にでもあったはずの日常の風景
今あらためて振り返る!人生で一番盛り上がった日
2019/8/11 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」
必ずもう一度【夏フェス】に行きたい!

②【イベント】鬼滅の刃 吾峠呼世晴 原画展にいってきました!
今や社会現象となっている「鬼滅の刃」の原作者「吾峠呼世晴」さんの原画展が東京で開催されており、原作マンガの大ファンである長女が見事に原画展のチケットを手に入れたので、娘と一緒に行ってきました!
私も大人げなく大ハマリして原作マンガを全巻読破しましたので、非常に楽しみにしていたイベントです
ご紹介できる範囲でご紹介します

③【小旅行】秋の長野県「戸隠神社と鏡池」にいってきました!
先日、妻と行ってきた秋の長野県「戸隠神社と鏡池」の様子を紹介したいと思います
この季節になるといろんなところに出かけたくなりますよね
新型コロナウイルスの脅威によって人の流れが制限されてから、外出は控えてきましたが、感染状況も落ち着いてきましたし、青空の下でオープンなスペースならば気晴らしに最適だと思い行ってみました

④【心のお手入れ】なにも考えずに好きなものに浸る~たまにはいいよね~
今回は、”会社に休みをもらってできた時間を「心のお手入れ」に使ったよ”というお話です
いつものチャレンジブログとはちょっとノリが違いますが
なにも考えずに好きなものに浸る
そんな時間もたまにはいいよね

\各カテゴリのまとめ記事へ飛べます/